なりわってみませんか?


別居生活2週間目?のsatoimoです。
でも既に音羽邸に2回も泊まらせてもらいました。笑
昨日、一昨日とwakanaにもアースデイで会ったしね。

おがわの暮らしはまた別途報告させていただきます。

さて、satoimoがアドバイザーとして関わらせていただいている「なりわい創造塾」についてお知らせします。
この企画はNPO法人共存の森ネットワークが中心となっています。
共存の森ネットワークはなりわい創造塾の他に「森の聞き書き甲子園」http://www.foxfire-japan.com/
という高校生を対象とした企画などをやっています。

以下、広報文です。転送歓迎!です。*******

「なりわい創造塾」は私がアドバイザーとして関わっている事業で
NPO法人共存の森ネットワークが中心となっています。
共存の森ネットワークはなりわい創造塾の他に「森の聞き書き甲子園」
http://www.foxfire-japan.com/
という高校生を対象とした企画などに取り組み、森や里に暮らし活かしながら持
続可能なライフスタイルを実践する人材を育てています。

★説明会を5月7日(金)、8日(土)に三軒茶屋の事務所で説明会を行いま
す。詳細はこちらのサイトをご覧ください。
http://www.kyouzon.org/nariwai/

以下、広報文です。転送歓迎!です。*******

なりわい創造塾は一人ひとりが「お金」だけに頼るのではなく、
「自然資本」や「人の絆」に支えられて暮らすライフスタイルを
デザインしていくための9ヶ月間のプログラムです。

■こんなことをしたい、実現したい人にお勧めです

「農業をしたい」
「自然とふれあって暮らしたい」
「半農半Xな暮らしがしたい」
「農山村で起業して、暮らしていきたい」
→稼ぐための職業から 生きるための生業へ

■カリキュラム、スケジュール
開講は7月で、平均月一回の講座を行います。講師は、民俗研究家の結城登美
雄氏や半農半X研究所の塩見直紀氏、片品生活塾の桐山三智子氏らを予定して
います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

なりわい創造塾スケジュール(講師敬称略)

7月3日-4日 『未来のなりわいの形 ~都市と農山村の暮らしから探る~』
      講師:渋澤寿一、高梨雅人、松田泰明

7月17日 『お互いさまライフのすすめ ~入会、結~』
      講師:結城登美雄

8月28日-29日 『なりわい探検隊 ~地元学で知る。地域にあったもの、あるも
の、生まれてきたもの~』※
      講師:竹田純一

9月11日-12日 『「聞き書き」で知る農的暮らしの喜怒愛楽』※
      講師:塩野米松

10月16日 『前半の振り返り、共有』

11月7日 『10年後の自分って? ~先駆者から学ぶ なりわいの形~』
      講師:塩見直紀、後藤雅浩

12月11日 『プチ先輩に聞く㈵ ~農山村に飛び込む!~』
      講師:桐山三智子

1月9日 『プチ先輩に聞く㈼ ~都市から発信する農的暮らし~』
      講師:神澤則生

2月19日 『キャリアプランづくり実践 ~コーディネートもできる、なりわい実
践者へ~』
      講師:駒宮博男

3月19日-20日 『キャリアプラン報告会「自分流NARIWAIとは」』

なりわい創造塾は実践者を育成する結構、本格的なプログラムです。
また、フォローアップ体制、オプション企画も充実し、月1回の講座+「α」も
大事にしています。
また毎回の講師陣の他に地元学、有機農業、林業、キャリアプランニング、里地
里山、市民運動などの分野の専門家が随時受講生をフォローアップします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

基本的に講座開催地は東京です。「※」は、群馬県川場村で講座を実施します。

■募集要項

1.開催期間:2010年7月~2011年3月(原則毎月一回で、週末。詳細はHP)
2.開催場所:東京、群馬県川場村
3.定  員:30名(原則20代、30代の大学生、社会人。応募多数の場合、選
      考。)
4.参 加 費:3万円(年間。交通費、宿泊費等の実費は別途負担。)
5.応募締切:5月26日(水)必着
6.公式HP:http://www.kyouzon.org/nariwai/
7.主  催:NPO法人共存の森ネットワーク
共  催:山村再生支援センター、株式会社森里川海生業研究所、損保ジャパ
      ン環境財団
後  援:群馬県川場村

■申し込み
1)氏名(ふりがな)
2)性別
3)現在の所属及び略歴 
4)生年月日 
5)住所
6)電話番号 
7)FAX番号 
8)携帯番号 
9)メールアドレス 
10)塾を知ったきっかけ
11)応募動機(1,200字程度)
を明記の上、EメールかFAX、郵送にてお申し込みください。なお、メールの
場合、志望動機についてはワード等で作成いただき、添付することも可能です。

★説明会を5月7日(金)、8日(土)に三軒茶屋の事務所で説明会を行いま
す。詳細はこちらのサイトをご覧ください。
http://www.kyouzon.org/nariwai/

■お問い合わせ
NPO法人共存の森ネットワーク 担当:中野、田代

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5-15-3 R-rooms 1A
TEL:03-6450-9563 FAX:03-6450-9583/Eメール:mori@kyouzon.org
HP.http://www.kyouzon.org/

以上
by satoimolove | 2010-04-19 07:36 | info
<< ずいずいずっころばし ついにこの日が・・・ >>